こんにちは!リモンズインターン生の栗原です!
海外に旅行または長期滞在するとき、日本製のもので何を持っていくべきで何は現地で手に入るのか、行ってみないことには分かりませんよね。

実際に私もフィリピンに来るとき、何を持っていけばいいかわからず困った経験があります。
フィリピンでは書き心地のいいルーズリーフが手に入らないのではと思い荷物に詰めていたところ、友達に絶対いらない!置いていけ!と言われてしまいました。笑

結論から言うと、フィリピンの中でもメトロマニラにいると、比較的なんでも手に入ります!ただ、価格帯は比較的日本と変わらない額で手に入るもの、倍以上してしまうもの、ものによってさまざまです。

今日は、これからフィリピンに来る方必見!こちらでは入手困難なもの、フィリピンであっても比較的安価に手に入るもの、逆にフィリピンで買うと高額なものなど、独断と偏見でさまざま紹介していきます!

th_littletokyo_Fotor

フィリピン生活の心強い味方!ダイソー

私がフィリピンに来て一番に感じたことは、ダイソーやニトリなど、ちょっとした収納や生活用品を安く手に入れられるお店がないなということでした。
フィリピンに来てすぐのときは周辺の土地勘も全くなく、何も知らず高級デパートで収納の棚を買ってしまいました。
th_daiso_Fotor

そしてフィリピンに来て1ヶ月ほどが過ぎた頃、ついに近くのショッピングモールの中でダイソーに巡り合いました!
そのときほど日本製品の素晴らしさを痛感したときはありません。
ダイソーでは、カーペットや床を掃除するコロコロや洗濯ネットなど、普通に手に入りそうで実は手に入らなかったものをたくさん買いました。

調べてみると、ダイソーはフィリピン国内に50件弱店舗を構えているそう。困った時はダイソーに行けば何とかなると言っても過言ではありません。笑
その他にもダイソーではないですが日本から輸入した100円均一のものを売っているJAPANESE HOME CENTERなどもあり、それらも合わせるとかなりの利便性で100円ショップのグッズを手に入れることができそうです!

しかし、ここで注意してほしいのが金額です。日本のダイソーは100円(+税)均一ですが、フィリピンでは88ペソ均一となっています。これは日本円に直すと200円くらいになるので、日本で買うものの倍額を払っているということを忘れないようにしなければいけません。

日本で買うよりも高いもの!

先ほども言ったとおり、マニラにいると大体のものが手に入ります。
基本的には、日本で買う額の1.5〜2倍くらいの相場で売っているものが多いかなーというのが私自身の実感です。

中でも高いのが、日本の調味料です。フィリピンの食事は基本的に揚げ物が多く、脂っこい食事に飽きてしまう!フィリピンにいながらでもやさしい味の日本食が作りたい!そう思うことも多々あると思います。

日本人街(リトル東京)やルスタンスという高級スーパーでは、醤油やみりん、料理酒など、日本特有の調味料が手に入ります。私も実際にそれらを買って自炊していますが、金額は日本の2倍以上、みりんは200mlのもので600〜700円ほどします。
th_condiments_Fotor

調味料の他にも、日本のお酒も比較的高い値段で売られています。日本の缶ビールはフィリピンのビールの2倍以上の値段、日本酒や焼酎など日本特有のお酒は小さい瓶で1000円弱したりします。

日本で買ってくるべきもの!

ここまではフィリピンにあるけど高いものを中心に紹介してきましたが、日本人がよく使うものの中には、どうしてもフィリピンで手に入らないものもあります。
私の独断と偏見で書いているため、どうしても女性寄りのラインナップにはなりますが、悪しからず。

まず、フィリピンで女性用のワックスを目にしたことがありません。フィリピンの女性は長いストレートの髪の人が圧倒的に多く、日本のようにパーマをかけたりショートヘアにすることでスタイリングが必要、といった状況があまりないからかもしれません。

他にも、日本でいうポケットティッシュもあまり手に入らない代物です。コンパクトな持ち運び用のティッシュはありますが、ナフキンのような硬い素材のものだったり、少しサイズが大きかったりと、日本と同じクオリティを求めてしまうとなかなか難しいかもしれません。

そして、コンタクトレンズユーザーやアレルギー持ちの人は要注意!
フィリピンでは、市販の目薬はありません。もちろん、日本のようにドライアイ用やアレルギー用など、用途に応じた目薬も簡単には手に入りません。
th_eyesolution_Fotor

まとめ

今回は、フィリピンにある日本製品の日本との価格の違いについて紹介しました。
フィリピンに来るときは、フィリピンで買うことのできるいらない荷物は減らし、日本でしか買えないもの、または買うと高くついてしまうものをできるだけ多く持って来ておくことをおすすめします!

今回はあまり触れなかった日本食についても、中には安くておいしいものもたくさんあるので、日本が恋しくなったときはそれを探してみるのもいいですね!
以上、栗原のインターンブログでした!

———————————————————————————-

インターンに興味をもったあなたは ここからチェック

Limonz WEB媒体も合わせてチェックしてみてください!

リモンズ サイト

フィリピン永住権

YOUTUBE

Facebook

インスタグラム